災害対策士

OVERVIEW

試験概要

試験概要

DMTCの基礎プログラムとThe Flow 47修了者の方へ

DMTCの基礎プログラム(災害対策論と災害科学論)とThe Flow 47を修了された方は、C級試験の全部または一部が免除となる特典があります。

  • 基礎プログラム修了者
    C級の第一部試験が免除されます。受験料は19,800円(税込)です。
  • 基礎プログラム + The Flow 47修了者
    C級試験全体(第一部・第二部)が免除され、登録申請のみで災害対策士C級を取得できます。登録料は15,800円(税込)です。

注意
免除の適用は、修了日から3年以内の方が対象です。免除対象の期限は、試験の10日前までに合格していることが条件となります。
詳細は下記の試験概要をご確認ください。ご不明な点がありましたら、お問い合わせください。

災害対策士C級試験の概要 Grade C

受験料

一般受験料 29,800円(税込)
U23割受験料 19,800円(税込)
試験日時点で満23歳以下が対象です。
基礎プログラムの修了者受験料 19,800円(税込)
DMTCの基礎プログラム(災害対策論と災害科学論)修了者は、C級の第一部試験が免除されます。
ただし、修了日から3年以内の方が対象です。
免除対象の期限は、試験の10日前までに合格していることとなります。
基礎プログラム
+
The Flow 47の修了者登録料
15,800円(税込)
DMTCの基礎プログラムとThe Flow 47修了者は、第一部試験と第二部試験ともに免除され、登録申請のみで災害対策士C級を認定します。
ただし、修了日から3年以内の方が対象です。
免除対象の期限は、試験の10日前までに合格していることとなります。

すべての受験料には下記内容が含まれます。
試験対策講義料、試験受験料、教材料(PDF)、認証登録料

試験概要

有効期間 有効期間は取得から3年間
有効期間中は、災害対策士の名称やロゴを名刺に使用できます。
取得から3年目にC級試験に申込み合格できなかった場合は失効となり、その場合はあらためて受験が必要となります。失効後は災害対策士の名称やロゴ等の使用はできません。
更新料 14,800円(税込)
取得後3年目に開催されているC級試験を申込み、その合格をもって更新とします。
3年目以内に合格できなかった場合は通常の受験料となります。
試験日数 1日間
試験問題 第一部試験:災害対策全般の基礎知識
第二部試験:災害対策のマネジメントに関する知識
試験は、「第一部試験」と「第二部試験」で構成されています。
試験はすべて選択問題となっており第一部30問、第二部30問の合計60問となります。
教材 災害対策士C級試験対策テキスト
受験者には、C級試験対策テキストのPDFファイルをメールで送付します。PDFファイルの教材料は、受験料に含まれています。教材の転載、複製、改変等は禁止いたします。
紙面で教材を希望される方には1冊につき3,900円(税込)で郵送します。受験検討中の方も購入可能です。
購入方法は、災害対策士ホームページの「申込手順」または「お問い合わせ」からお申し込みください。
受験方法 オンライン受験:Zoomで出席確認を取りパソコンで受験
対面受験:会場で持参したパソコンを使用して受験
オンライン受験と対面受験の2種類をご用意しています。
オンライン受験は、お好きな場所で受験できます。試験終了までZoom接続が必要です。
対面受験は、指定された会場でご自身のパソコンで受験します。Zoomの出席確認は不要です。パソコン操作が苦手な方はサポートします。いずれも試験中のテキスト使用は許可されており、受験はパソコンが必要となりスマートフォンやタブレットでは受験できません。
受験時間 第一部試験:試験対策講義(1時間)+筆記試験(1時間)
第二部試験:試験対策講義(1時間)+筆記試験(1時間)
災害対策士C級の受験時間は4時間です。
DMTCの基礎プログラムの修了者は第二部試験のみの受験となるため、試験対策講義と筆記試験をあわせて2時間となります。
事前学習として「災害対策士C級試験対策テキスト」を使用した予習目安は4時間です。
合否判定 第一部試験と第二部試験の合計点で合否判定合格点は非公開となります。

第一部試験

試験内容 災害対策全般の基礎知識
問題分野
  1. 敵を知る
    主に過去の災害やハザードに関する知識を問う問題
  2. 己を知る
    防災計画や一般的な災害対策に関する知識を問う問題
  3. 災害イマジネーション
    発災時にどのような現象が起こるのかを問う問題
問題数 30問
出題形式 選択問題
試験時間 1時間

第二部試験

試験内容 災害対策のマネジメントに関する基礎知識
問題分野
  1. 災害対策原論
    災害対策の基本を知識を測る問題
  2. ガバナンス・組織運営
    組織の意思決定に関する問題
  3. 災害情報
    多様な災害情報の取り扱いに関する問題
  4. 救助・災害医療支援
    救急、医療、保健に関する問題
  5. 避難・被災者支援
    避難、生活に関する問題
  6. 地域再建支援
    住宅や地域社会に関する問題
  7. 社会基盤システム再建
    インフラ、ライフラインなどに関する問題
  8. 社会経済活動回復
    法律、制度などに関する問題
問題数 30問
出題形式 選択問題
試験時間 1時間

災害対策士B級試験の概要 Grade B

受験料

一般受験料 89,800円(税込)
U23割受験料 49,800円(税込)
申込完了時点で満23歳以下が対象です。

すべての受験料には下記内容が含まれます。
実技体験料、試験対策講義料、試験受験料、教材料(PDF)、認証登録料

試験概要

有効期間 有効期間は取得から3年間
有効期間中は、災害対策士の名称やロゴを名刺に使用できます。
取得から3年目にB級試験に合格できなかった場合は失効となり、あらためて受験が必要となります。
失効後は災害対策士の名称やロゴ等の使用はできません。
更新料 54,800円(税込)
取得後3年目に開催されているB級の筆記試験を申込み、その合格をもって更新とします。実技体験とレポート作成は免除されます。
3年目以内に合格できなかった場合は通常の受験となります。
試験日数 2日間
試験問題 BOSS 試験:災害対策業務の全体フローの作成
実技体験レポート:実技体験内容のレポート作成
筆記試験:災害対策のマネジメントに関する思考
試験は、「BOSS 試験」「実技体験レポート」と「筆記試験」で構成されています。
BOSS 試験は、災害対応工程管理システム BOSS(Business Operation Support System)を使い受験者に災害対策業務フローを作成し、提出します。
実技体験は、4種類の実技を体験し、そのレポートを提出します。
1. 災害対策本部の運営
2. 市民トリアージ・救助と救護
3. 住家の被害認定調査
4. 避難所運営
筆記試験は、実技内容を含め災害対策のマネジメントに関する選択問題と記述式の50問となります。
教材 災害対策士B級試験対策テキスト
受験者には、B級試験対策テキストのPDFファイルをメールで送付します。PDFファイルの教材料は、受験料に含まれています。教材の転載、複製、改変等は禁止いたします。
紙面で教材を希望される方には1冊につき8,900円(税込)で郵送します。受験検討中の方も購入可能です。購入方法は、災害対策士ホームページの「申込手順」または「お問い合わせ」からお申し込みください。
災害対応工程管理システム BOSS
受験者には、BOSS のアカウントを受講者に付与します。アクセス先、ID とパスワードを受講者に送付します。
受験内容 BOSS 試験:会場で持参したパソコンを使用して受験
実技体験:指定された会場で実技体験し、そのレポートを提出
筆記試験:会場で持参したパソコンを使用して受験
BOSS試験1回、実技体験4種類、レポート4本、筆記試験1回を対面開催で2日間にかけて行います。
BOSS 試験、実技体験レポート、筆記試験は会場でご自身のパソコンを使用して行います。
筆記試験はパソコンが必要となりスマートフォンやタブレットでは受験できません。試験中のテキスト使用は許可されているのでテキストはご持参ください。当日は動きやすく機能的でラフすぎない服装でお越しください。ショートパンツ、スカート、ノースリーブ、サンダル等は禁止です。
受験時間 1日目:実技体験(2時間45分)x2回+レポート作成(15分)x2本+BOSS試験(90分)
2日目:実技体験(2時間45分)x2回+レポート作成(15分)x2本+筆記試験(90分)
災害対策士B級の受験合計時間は15時間です。
実技は、1回あたり3時間のプログラムを2日間で4種類体験し、その後レポートを作成します。
事前学習として、「オンライン講義動画」と「災害対策士B級試験対策テキスト」を用意しています。
合否判定 BOSS 試験、実技体験レポートと筆記試験の合計点で合否判定。合格点は非公開となります。

BOSS試験

試験内容 災害対策に関する業務フローの作成
問題文 あなたの組織等で災害対策を実行する場合の災害対策業務フローを作成しなさい。
BOSSの中工程で30個以上は業務フローを作成し、詳細シートの業務概要に説明文を入れること。
出題形式 BOSS による中工程フローの作成。受験者には事前にBOSSのアカウント情報を与えるので、事前にBOSSの中工程フローと詳細シートを作成してきてもよい。
試験時間 90分

実技体験

試験内容 災害対策のマネジメントに関する技能
問題分野
  1. 災害対策本部の運営:情報処理の取り扱い、意思決定方法、マスメディア対応など
  2. 市民トリアージ・救助と救護:市民トリアージ、救助と応急手当、指揮と調整、安全確保など
  3. 住家の被害認定調査:建物構造の基礎知識の理解
  4. 避難所運営:被災者支援と集団へのリスクコミュニケーションを理解
問題数 レポート作成x4本(200文字以上)
出題形式 記述問題
試験時間 13時間
実技体験(3時間)x4回
レポート作成(15分)x4本

筆記試験

試験内容 災害対策のマネジメントに関する知識
問題分野
  1. 災害対策原論
  2. ガバナンス・組織運営
  3. 災害情報
  4. 救助・災害医療支援
  5. 避難・被災者支援
  6. 地域再建支援
  7. 社会基盤システム再建
  8. 社会経済活動回復
問題数 50問
出題形式 選択問題
記述問題
試験時間 90分
お気軽にお問い合わせください

「災害対策士」は、災害対策の現場で必要となる知識と技能を測定する試験です。ご興味のある方はどなたでも受験できます。